現在作業場の片隅でトレーラーハウス(モービルホーム)の製作を進行中です。
(これまでの流れについてはSALVAGEスタッフブログあたりをご参照下さい。)
まだまだ途中ですが現状はこんな感じです。
詳細は完成後にアップするとして、
今回はウッドポーチに関して少々…
デッキから上がったところ、入り口ドアの前はやはり屋根をかけたいところです。
古材の柱に古材の桁をのせて古材の垂木でカッコいいルックス。
素材の強烈な個性を殺さぬためにも組み方を工夫しています。
桁をつなぐアイアンプレートのメッキボルトはご勘弁…
後日塗装で違和感なく仕上げます(汗)
トレーラー側の桁受けはアイアンで製作です。
突き出た桁を支えるブラケットはなんともアーティスティック!
作り手の遊び心満点です。
手裏剣の様なものは何なんでしょうか?
前回仕入れたアンティークなのですが用途不明です…
何かに使えるだろう… 的なノリで買ってきました。
分る方いらっしゃいます?
ハブの留め具はやはりアンティークの水道ハンドルです。
私たちのモービルホームですから何の縛りもありません。
自由な発想で、木工班と鉄工班がアイデアを出し合い一つのものを作り上げていく。
これぞイーグルバレーの真骨頂!
完成が楽しみです
OS工場長
モービルホームのウッドポーチ