私たちの倉庫には使用目的が決まってないジャンク品が溢れています。
人によってはゴミ?ガラクタ?と思われるかもしれませんが、
我々にとってはどれも宝物に映ってます。果してこれらを何に活かすか…?
仕入れは主に北米です。小さな街のアンティークショップやジャンクヤードを、
トレーラーを牽引しながら走り回ります。
こんな感じのショップを見つけては飛び込んでアレコレ物色…
その時点では、スタッフ一同思い描く何かがあって、
手に取りレジへと運んでいるのですが、
買い付け後は日々の仕事に追われ、なかなか創作へと結びつかないのが現実です。
『宝の持ち腐れと』揶揄される前に、
徐々にではありますがカタチにしていきますのでご期待下さいね。
今回商品に加工したものはこちら。
蹄鉄なのですが、こちらは競技用。
ある程度離れたところから、地面に刺さった棒めがけ投げて引掛ける競技。
映画のワンシーンで、カウボーイが興じてるのを見かけます。
今回は蹄鉄をトイレットペーパーホルダーへと変身させました。
これらの商品はSALVAGEのサイトで購入できますので
興味のある方はぜひ覗いてみて下さいね。
OS工場長
インダストリアル系トイレットペーパーホルダー